2024年2月 加工事業に関するもの
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談概要・資料
日付 | 令和6年02月29日 |
---|---|
件名 | 日本原燃(株)再処理施設、MOX施設及び廃棄物管理施設の設工認に関する面談 |
出席者 | 日本原燃(株) 、三菱重工業(株) |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月22日 |
---|---|
件名 | 原子燃料工業(株)東海事業所における今後の申請内容に関する面談 |
出席者 | 原子燃料工業(株) |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月22日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の組織改正に係る保安規定変更認可申請に関する行政相談(6) |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月20日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の組織改正に係る保安規定変更認可申請に関する行政相談(5) |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月16日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の組織改正に係る保安規定変更認可申請に関する行政相談(4) |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月16日 |
---|---|
件名 | 三菱原子燃料(株)における安全性向上評価に関する資料提出 |
出席者 | 三菱原子燃料(株) |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月15日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の組織改正に係る保安規定変更認可申請に関する行政相談(3) |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月15日 |
---|---|
件名 | 三菱原子燃料(株)における安全性向上評価に関する面談 |
出席者 | 日本原燃(株) 、 三菱原子燃料(株) 、 原子燃料工業(株) 、 (株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月15日 |
---|---|
件名 | 三菱原子燃料(株)における申請書の記載に関する面談 |
出席者 | 三菱原子燃料(株) |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月09日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の組織改正に係る保安規定変更認可申請に関する行政相談(2) |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月07日 |
---|---|
件名 | 三菱原子燃料(株)における安全性向上評価に関する面談 |
出席者 | 日本原燃(株) 、 三菱原子燃料(株) 、 原子燃料工業(株) 、 (株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月07日 |
---|---|
件名 | 日本原燃(株)再処理施設、MOX施設及び廃棄物管理施設の設工認に関する面談 |
出席者 | 日本原燃(株) |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月07日 |
---|---|
件名 | 日本原燃(株)濃縮施設の設工認に関する面談 |
出席者 | 日本原燃(株) 、 三菱原子燃料(株) 、 原子燃料工業(株) 、 (株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
日付 | 令和6年02月05日 |
---|---|
件名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の核燃料物質使用施設及び核燃料物質加工施設における許認可申請スケジュールに関する資料提出 |
出席者 | 日本原子力研究開発機構 |
議事要旨 自動文字起こし結果 |
- ※「事業者との面談についてのルールの見直し(平成25年2月6日原子力規制委員会決定)【PDF:53KB】 」のとおり、平成25年2月に被規制者等との面談についてのルールを改正しました。
- ※「原子力規制委員会の業務運営の透明性の確保のための方針(平成24年9月19日原子力規制委員会決定)(令和5年1月25日一部改正)【PDF:140KB】 」の第3章で定めたとおり、情報公開法第5条の不開示情報に該当する内容については掲載しません。
- ※保安検査、トラブル・事故調査等の原子力規制委員会又は原子力規制庁の報告書を作成する検査・調査に関する面談については、報告書に面談の実施日を記載することにより公表します。
- ※議事要旨は原子力規制庁職員が作成しており、要旨の内容について参加者の確認を得ているものではありません。